株式会社ジャストリンク コピー機本舗

カウンター料金について KM

カウンター料金について KM

皆様こんにちは!

コピー機本舗東京支店のKMです。

 

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

今回は複合機を導入するとほぼ必ず耳にする「カウンター料金」について、

もう大体分かっていると感じる方が多いかとは思いますが、

改めてこの機会にご説明させていただければと思います。

 

まずこのカウンター料金は複合機で紙を出力すると必ず発生します。

(※一部例外はございます。)

 

カウンター料金とは、印刷した枚数に応じて毎月課金される仕組みのことを言い、

カラー印刷とモノクロ印刷の合計枚数をリース会社が確認して、リース会社から後から請求されます。

複合機の本体代金とは別途掛かるものですのであらかじめ注意が必要です。

 

これは複合機やコピー機に搭載されている「カウンター機能」を使って料金を算出する仕組みとなっています。

このカウンター料金には印刷に伴う「メンテナンス代」が含まれています。

 

複合機やコピー機は長い期間使用すればするほど、不具合は生じやすくなっていきます。
通常修理やメンテナンスのたびに費用を請求されます。
カウンター料金制では、このような突発的な費用が発生しないので、月々の費用をある程度予測しやすく、コスト面でも安心できます。

 

また、複合機導入後、

「こんなつもりじゃなかった。。。」を一つでも減らせるように

コピー機本舗では初期費用が無料で、お客様に合ったものをご提案させて頂いています!!

 

ご要望が御座いましたら、いつでもコピー機本舗へご相談ください!

 

新橋、銀座、目黒、汐留、恵比寿、渋谷等はもちろん!

東京都内、新潟、長野、静岡など全国対応!

 

コピー機のことならコピー機本舗へ!無料相談はこちら!!

複合機のことならコピー機本舗へ!無料お見積もりを随時受け付けております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。